アン・タブチのブログ

色々と現状を変えたいと思っているひとです

新卒で就活する学生さんはぜひ注目してほしい「勤務時間」

注目してもらいたい「勤務時間」 年が明け、今年も新卒採用が始まる季節が近づいてきました。早めの行動をされている学生さんは、すでにインターンシップや業界説明会に参加されているかもしれませんね。 そんな就活中の学生さんにぜひ注目してほしいのが、…

新入社員に残業させちゃうのってダサい!!

新年が始まり、もうすでに2月も半ばです。本当に時がたつのが早い。 今年度もあと少しで終わりですね。 今日は、新入社員に残業させちゃうのってどうなの!?という話です。

「在宅勤務の時に残業するのは、チェックできないからダメ」という上司

コロナ禍の中、いかがお過ごしでしょうか? 私はというと、昨年の緊急事態宣言から2021年に入っても何も変わらず会社に行っています。

「若い」や「女性」という理由で、やりたくない仕事を強制的にやらせる昭和的な会社は滅びそう

若者が固定電話に出ることを恐れる、「固定電話恐怖症」という記事を見た。 toyokeizai.net

就職活動中の学生は【年をとっても生き残れる会社(業界)か?】という点について気を付けたほうが良い

45歳以上に対して、早期退職・希望退職が増えているという記事を読みました。 www.orangeitems.com 以前書いた通り、自分はまったりしたサラリーマンライフを送りたい派。 antab.hatenablog.com

きょうだいの育て方

うちには3人の男のがいます。 父親として、子育てにはいつも悩んでいます。 長男は、しっかりしているようでどこか繊細。もう少したくましくなってくれたらなあ… 次男は、どうしてこう落ち着きがないかなあ…もう少ししっかりしてくれたらなあ… 三男は、かわ…

「SNSで夢を叶える」を読んだ

最近は結構忙しくてあまり時間が取れない中、久々に本を読んだ。 細切れの時間しかないので、気軽に読めそうな本ということで以下をチョイス。

総務・経理などの間接部門は定時退社してはいけないのか?

先日飲みに行った女性との話題。 その女性は、経理として会社で働いている。会社には総務・経理部合わせて10名程度の社員が所属しており、その会社の間接部門を担っていた。

最近話題の「リツイートしたら100万円」について書いてみる

年末年始にかけて、思った以上に話題となったのが、「リツイートしたら100万円」というzozo前澤社長の話題。

今年の目標「ポジショントークをマスターする」

2019年が始まった。 とりとめのない思ったことを書いているブログだけど、続いているので良しとしよう。

「楽な仕事を選びたい」と思う人が見逃しがちなポイント

残業が少ない=楽な仕事? 以前、残業について書いた。 antab.hatenablog.com

今年も会社の「忘年会」という謎の行事に参加してきました

毎年恒例ですが… 今年も会社の「忘年会」に参加してきました。いや…もうほんと…なんだかね。本当に謎な行事ですよね。忘年会って。

新たな”プロ”の育て方

社会人経験が長くなり、おっさんになってきたわけですが、長くサラリーマンをやっていると”教育”しなければいけない場面というのが多くなってきました。 自分はまだ管理職というわけではない。 antab.hatenablog.com でも、教育係やチームリーダークラスでは…

職場のPCでウェブサイトを見たログは全部残っている

先日、システムエンジニアの友人と飲んだ時の話。 友人は社内のネットワーク管理者をやっている。ネットワークを管理する上でセキュリティをチェックするために、社員がどんなウェブサイトを見ているかというチェックをすることがあるという話をした。

残業手当はなくしたほうがいい…ただしサービス残業がないことが前提

残業手当に関するカルビーの松本会長の記事を読みました。 www.itmedia.co.jp カルビーという大企業の会長がこういった考え方を周知してくれるのはありがたいです。 ベンチャーIT企業社長がいうよりも、効果がありそうです。

いつの間にか社会人になって地雷語を話すようになっていた

社会に出てから十数年たつわけですが、いつの間にか身も心もサラリーマンに染まってしまったなあと感じる。 若いころは「社会に屈しないぞ!」という勢いもあったのですが、最近は心の刃はボロボロになり、髪の毛も抜ける始末。 若いころは違和感のあった社…

会社の「お疲れ様です」という謎のあいさつが気持ち悪い

社会人になって、サラリーマンとして働くようになってまず一番に感じた違和感。 「お疲れ様です」 っていう挨拶って何なんでしょうね?

転職し続けてきたけど、753どころか16くらいになった

転職の753現象って知ってますか?

免許証がなくなった時に、まず確認すべきこと

免許証がいつの間にかなくなっていた! 焦りますよね~

作業服は臭いのか

先日、友人と飲んで話した興味深い話題。「作業服は臭いのか?」。

バスを降りるときに運転手に「ありがとうございました。」と言うべきか

今日はタイトル通り、バスを降りるときに運転手に「ありがとうございました。」と言うべきかについて書こうと思います。皆さんは言いますか? 自分は言います。というか、自然と出てしまいます。何でだろう?躾けられたのかな?記憶にないけど。 でも、「あ…

「ノー残業デー」という意味の分からない制度

今所属している会社には、「ノー残業デー」なる制度があります。これが本当に邪魔臭いし、迷惑な制度だと思うので、今日は文句を書こうと思います。 まず最初の前提として、「ノー残業」って普通じゃないんですかね?そもそも、ノー残業が普通で、仕方なく残…

あるバスでの出来事

今朝、いつも通りバスで出勤していました。その時の出来事です。 自分がバスに乗ってしばらくすると車内が混雑してきました。毎朝のことですが。アッという間に席が埋まっていきます。ですが、自分の二つ前の2人座席のうち通路側と、その隣の1人座席のみが空…

くそみたいな会社で無駄な時間を過ごしたと思っていたけど、そうでもなかった

1・2年前に新しい会社に転職してからというもの、忙しいけれどそれなりに楽しく仕事をしている。忙しくても給料がそこそこでも、仕事が楽しけみればストレスは激減するっていうことを実感している。 前職の会社は、ホントくそみたいな会社だった…と思って…

昔偉かった人の末路

様々な人 この前、介護施設で働く友人とご飯を食べてきた。友人は介護施設で10年働くベテランだ。その間、多くの老人の介護を行ってきた。様々な人が介護施設に入居してきて、出て行ったのを見届けてきた。 好かれる人 その友人との話題に、「介護施設で好か…

「お前の日本語わからない」という年配者からのディスりは気にしないほうが良い

「君の日本語はよくわからないねえ…」 よく年配者が若者の文章が含まれた書類をチェックしているときにいるセリフに「日本語がわからない」というものがあります。自分はそれがすごく嫌いです。よく言われたというのもあるけれど、このよくわからない上から…

過労死を残業時間で規制することって、無意味だなあと思う

nyaaat.hatenablog.com 電通の女性社員が過労死した事件について、思うことを書いてみます。一応たくさんの企業で残業している会社員を見てきたことを踏まえて。 antab.hatenablog.com 前回も書いたように、基本的には自分は残業は好きではない。そして、残…

そろそろ全社員に同じ労働時間を求める「昭和な会社」はなくなってほしい

いまだに、「社員は同じ時間働くのが当然!」という会社が多くてうんざりする。老若男女問わず同じ時間働くのが合理的ではないと思うのだけれども、そうするのが一番という経営者が多いのは不思議でならないのですが。 男女を問わず、人生にはいろんなステー…

インターネットで(間接的に)殺人をしてしまうかもしれない時代

先週はずっと、北海道七飯町の事件が気になっていました。 小学生が行方不明になった事件、もう駄目なのか?と思っていたら何と無事発見のしらせ。本当に良かったですね。 この事件は、5月28日。北海道の七飯町の山林で小学生が行方不明になったという事件。…

NHKの受信料を払っている人をdisる人ってなんなの?

前回、 NHKの受信料について書きました。 今回はその続き。どちらかというと、こちらのほうを書きたかったのです。 NHKの受信料を払っている人をdisる人ってなんなんでしょうか? 前回書いた通り、私はNHK受信料を自動引き落としで支払っているのですが、そ…